11月27日、少し冷えてきた仙台です。
青空のもとでクイーンズ駅伝が行われました。
ランナーの姿を見ることはできませんでしたが、
交通規制の間はクルマの量が減り、
(先月の大学女子駅伝の時もそうでしたが)
少し静かな街中に心地よさを感じました。
それでも人通りはかなり多かったですが…。
さて、フリーのライターと言っている割に
あまり具体的な仕事の中身を書いてこなかった
本ブログですが、たまには成果物についても
書いてみたいと思います。
宮城県ローカルの話にはなりますが、
このほど株式会社仙台経済界から発売となりました、
『仙台商圏2023年版』にて、一部のエリア特集・
企画ページの取材および執筆を
担当させていただきました。
最近の地域の小売・流通業界の動向を総ざらいしつつ、
来年以降の変化を見据える特集です。
どこのページを担当し…
とは申し上げることはできませんが、
現在の仙台圏でも特に注目度の高いエリアについて、
かなり力を入れて書かせていただきました。
昔から都市開発やまちづくりの話題が好きで、
中高生時代から楽しく読んできた雑誌に
携わり、(おそらく)特ダネを出せたのは
仕事冥利につきると申しますか、
とても喜ばしいことです。
残念ながらAmazonで最新号を買うことができない
ニッチな雑誌ですが、
宮城県内であれば大抵の書店やコンビニ等で
お求めになれます。
私がどの辺りを担当したのかも想像しつつ、
お楽しみ頂ければと思います。